(昨日の続き)
コツ2
 若い頃から英語に触れておく


若ければ若いほど習得は早いらしいですが、
あまり小さすぎると日本語と英語がごっちゃになってどちらも中途半端になるケースが多いらしいです。
小学校前のある程度日本語が堪能になった時期が英語に触れさせる良いタイミングと言う意見が多かったです。
(もっとも人によって考え方が違いましたが)
大きすぎても英語の子音を聞き取る耳が無くなるそうで、ある程度若いうちがいいと聞きました。


英語に触れるといっても、Nativeの発音じゃないと意味ありません。
日本人でもNative並みの発音の人であればいいんでしょうけど。




まりぽんさんが「習得率ゼロ」と書いてある英語塾はどんな塾だったのか分かりませんが、
日本人教師が教えているようなところで、教材もいまいちなら、
家で毎日英語学習ビデオ見ていたほうがよっぼど身につくんじゃないかと思います。


「中学生になったら海外へ」というのはいいと思います。
英語学習のモチベーションが持続しますし、自立心も育てられるので。
「ホームステイが英語を頑張ろうと思ったきっかけ」はよく聞きます。


但し、海外は国内と比べるとかなり危険なので、ちゃんと状況判断ができて危険を回避する知識がないと、外に出すべきではないと思います。
(お嬢はしっかりしているので大丈夫だと思いますけど)
危険なアメリカにこだわることもないかなぁ、と個人的には思います。